社員紹介 Employee Introduction

Interview .02

ひとつひとつの事案にきちんと向き合い、
責任を持って仕事を進める素晴らしさを学んでいます。

社員インタビュー
開発本部 顧客サポート部
2018年入社

Profile

学生時代は教育学部に所属し、児童館や公民館について学んでいたというHさん。
OFFの日は、その経験を元にボランティアの活動などに参加することもあるという、穏やかななかに芯の強さを感じる女性。
社員インタビュー

入社のきっかけは?

就職活動の際、特に業種を決めていなかったのですが、たまたま東和コンピュータマネジメントでインターンシップに参加することになり、その際、社風や先輩社員の方々の雰囲気がとても良かったこと、また入社前から教育研修制度が充実しており、内定者1人に1人の先輩担当者がつき、丁寧に指導してくれることなどを聞き、この会社で働いてみたい、と強く感じたことが決め手となりました。

上司や先輩、後輩の垣根が殆んどなく、誰とでも分け隔てなく話し合い、相談できるという恵まれた環境は入社してからも変わらず、まだまだ半人前の私にはとても有り難いことと感じています。

社員インタビュー

仕事のやり甲斐は?

穏やかで楽しい社風ももちろん魅力ですが、「やりたい!」と思った仕事や希望した仕事をできる限りの範囲で叶えてくれるところです。
そんなところに、とてもやり甲斐を感じます。

私の場合、プライベートで旅好きということもあり、出張に出かけるのが大好きなんです。
そこで、上司に「出張に行ってみたい」旨を伝えたところ、北海道出張に2回ほど行かせてもらえました。
もちろん、出張先では朝から夕方までみっちりと仕事はしますが、その後の美味しいラーメンや新鮮なシーフードを味わえたことはとても良い思い出です(笑)。

入社してから成長したことは?

私は文系学部出身で、入社当時はデジタルスキルがゼロに近く、横文字の多いデジタル用語がチンプンカンプンだったのですが、先輩にひとつずつ丁寧に教えてもらい、今ではお客様からのお問い合わせに的確に対応できるほど、複雑なソフトウェアの扱い方をマスターできたことです。

また、クライアントの方と直接コミュニケーションを取り、問題を解決できるようになったことも、自分の成長を実感しています。
まだまだ勉強中の身ですが、ひとつひとつの事案にきちんと向き合い、責任を持って仕事を進めることの素晴らしさを学んでいます。

社員インタビュー

Contact

ご相談はこちらよりご連絡ください。

24時間受付(1~2営業日中に返信)